最新情報 NEWS

Scroll

「SPORTS BUSINESS FRONTIER ― 関東ど真ん中・古河から挑む、スポーツビジネスの創造 ―」開催決定|スポーツビジネスの未来をつくる短期集中プログラム

株式会社HAMONZと三桜工業株式会社との共催で、短期集中のスポーツビジネスキャンプ「SPORTS BUSINESS FRONTIER」を開催(場所:茨城県古河市)いたします。
本プログラムは、関東に在住・在学する大学生、大学院生、専門学生を対象に、スポーツビジネス領域における実践的な事業創造に挑戦する短期集中型のビジネスキャンプです。約1ヶ月弱の期間中、参加学生は、地域が抱える課題と、スポーツチーム・スポーツ関連企業が直面する課題に取り組みながら、新たなビジネスソリューションを創出します。
ビジネスの知識ではなく、“事業づくり”の実践を重視。各分野の第一線で活躍する実務家メンター陣が、アイデア創出からピッチまで徹底的に伴走します。
プログラム最終日にはピッチイベントを開催。最優秀賞に輝いた事業案は、三桜工業やHAMONZとともに本格事業化を検討していきます。

渋谷から電車でわずか1時間。スポーツ産業という成長分野に、関東ど真ん中・古河から新たな風を吹き込みます。

【主催:三桜工業株式会社について】

主催の三桜工業株式会社は、東証プライム上場企業で、グローバルに事業を展開している自動車部品メーカーです。Jリーグ鹿島アントラーズのパートナー企業でもあり、地元古河市で少年サッカー大会を主催するなど、スポーツを通じた地域貢献イベントを継続的に行っており、今回のイベントも地域社会の活性化に貢献することを目的の一つとしています。

【プログラム概要】

  • タイトル:SPORTS BUSINESS FRONTIER
     ― 関東ど真ん中・古河から挑む、スポーツビジネスの創造 ―
  • 日程:2025年9月21日~10月11日(全5回)
  • 会場:COKOGA OFFICE(茨城県古河市)※一部オンライン開催ありhttps://cokoga-office.sanoh.com/ 古河駅徒歩1分
  • 主催:三桜工業株式会社
  • 共催:株式会社HAMONZ
  • 参加対象:大学生・大学院生・専門学生(選考あり)
  • 募集人数:最大30名
  • 応募締め切り:9月15日
  • 参加費:無料
  • 交通費:負担あり *オフライン開催時:上限往復2,500円まで

【日程と主な内容】

  • DAY1|9月21日(日)10:00-17:00(オフライン)
     - スポーツビジネス講義(講師:株式会社HAMONZ 代表取締役 山﨑蓮)
     - アイデア創出ワークショップ
     - スポーツ産業のリサーチと成果発表
  • DAY2|9月28日(日)15:00-17:00(オンライン)
     - ユーザー設定と課題抽出
     - 市場規模の分析と検討
  • DAY3|10月5日(日)15:00-17:00(オンライン)
     - ソリューションと競合分析
     - ビジネスモデルと価格設計
  • DAY4|10月8日(水)18:30-20:30(オンライン)
     - ピッチ準備(7分プレゼン)
     - 審査基準:収益性/実現可能性/独自性/地域性 *変更の可能性あり
  • DAY5|10月11日(土)10:00-17:00(オフライン)
     - 最終ピッチイベント&表彰式

※原則則は全日程の参加を推奨していますが、すべての回に参加できない方でもお申し込みは可能です
※2回の現地開催を予定しますが、現地参加できない場合(オンラインのみの参加)もご相談ください

▼審査員(2025.8.25 時点)
株式会社モンテディオ山形(Jリーグ・モンテディオ山形) 代表取締役社長 相田 健太郎 氏
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(Jリーグ・鹿島アントラーズ)クラブ関係者 *予定調整中

【申し込みフォーム】

https://forms.office.com/r/JkCAe27bty
申し込み完了後、オンライン面談の日程(10分程度を想定)を送付させていただきます。

※先着優先
※面談では、申込み動機を中心にお話をさせていただきます

【お問い合わせ先】

三桜工業株式会社:八田
Mail:m.hatta@sanoh.com
TEL:050−5476−7277

株式会社HAMONZ 担当:柳井
Mail:yanai@hamonz.co.jp
TEL:080−3388−1868